
外付け猫

機械が進化するほど人間が退化してる気がします。
人間はやはり手を使って作業や読み書きしないと覚えないのです。
スマホいじってもゲームで遊んでも賢くなった人は見たことがありません。
最近は、スマホは触れてもパソコンは使えない若者も多いと聞きますが明らかに現代社会のスマホの弊害
成長とは行動しながら苦楽を知ること
楽しくないとやりたくないし、壁にぶつからないと乗り越えようと挑む気すら起こらないのです。
やっぱ私なら子供にはゲーム機とスマホは絶対与えたくありませんね。
楽しいことは我慢やセーブがきかないから
キーボードの手書きの練習帳
キーボードのブラインドタッチを覚える前にキーボードの配置を暗記していれば有利になります。
アルファベットも覚えれて一石二鳥な練習シートを作成しました。

キーの名前の隣の空白の列に漢字の練習帳みたいに手書きでアルファベットや記号を書いて暗記します。

両手の小指のキーボードの配置表もあります
キャプスロックはあまり使わない気もしますが一応

ダウンロード
感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。
当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。
ダウンロードしたファイルを自ら作成したものとしてWeb上で再配布することは認めません。
クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。