プリントのアイディアを見かけたら

レシートや領収書の張り紙(Excel)

有線ねずみ
有線ねずみ

お金の始まりは貝殻や石って話だが本質は子供たちに人気のトレカと似てる気がする。

ルールと供給量は発行元が管理してるし、価値も時期で変動するところがそう思うのだ。

しかし、一時の気持ちで衝動買いしてるとあっといまに出費が増えていく。

加えて税金や、家計簿とかのことは学校で教えてくれないのだ。

自助努力が常に必要なのは大変だが常に知識を得る姿勢が必要なのだとしみじみ思う。

ちなみ、勉強が下手だった自分が学んでよかったと思うのはFP3級と簿記3級だ。

レシートや領収書の貼り付けるメモ用紙です。

買い物とかで出たレシートはどうしてますか?

自分は前までは捨ててましたが帳簿を付け始めてのりで張り付けるようにしましたがノートにしてたら要領が悪いのできれいにできませんでした。

そこでカレンダーのエクセルシートを改造してレシートを張るための用紙を書いてみました。

今回は印刷して2ページで半月ずつボールペンで記入したりレシートを貼るタイプです。

年と日付を変更すれば日付と塗りつぶしが変わります。

使い方はスケジュールと同じです。

上の方が日付が逆順なのはレシートが下から上に貼った方がめくって貼らなくていいからです。

下のメモ欄は無駄遣いとかその日のコメントや買い忘れや合計を書くといいかもしれませんね。

ちなみに私はバインダーに挟んで記入して日付が終わったらファイルに閉じて使ってます。

ダウンロード

感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。

当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。

ダウンロードしたファイルを自ら作成したものとしてWeb上で再配布することは認めません。

クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。

コメントを残す

CAPTCHA