
外付け猫

何事も継続して行っていると自分の行動に意味があるのか不安になります。
無意味で時間の浪費ではないかと
ですが人生において有意義なことは数少ないはずなのです
このブログも結果次第ですが何もしないと無為か有意義化もわからないままなのです。
人生、チャンスにトライするのみ
自動で数字を配置する足し算シート
昔、単純な計算のほうが脳の活動が活発化するという話をきいて思いつきました。
問題をつくっていたらいちいち数字を変えなきゃ面倒ではないかと自動化のアイディアを表現しました。
ランダムに10問まで数値が毎回、変化します。
印刷したらこんな感じです。
A4用紙に2枚分印刷されるのです。

使い方
最小値と最大値に数値を入力します。
画面では数値の1~9の間が足し算の数値に反映されます。
できるだけ数値が№12345~の順の問題と被らないように配置されます。
以下のセルに9と入力した場合は答えが9を超えないように足し算の右側が調整されます。
3番目の問題の0は答えが9を超えないように調整されて0になっております。

ここまでは答案用紙です
答え付きで印刷表示されます。
倍数に数値を入力した場合、足し算にその数値が乗算されます。

問題用紙を印刷
印刷のシートをクリックして印刷します。

答えが無いプリントを印刷します。
ダウンロード
感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。
当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。
ダウンロードしたファイルをWeb上で再配布することは認めません。
クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。