
有線ねずみ

最近は、スマホが普及してパソコンに触ったことが無い人が多いらしい。
人間、やる必要が無いことは好きでもない限りはやらないものだ。
スマホ依存症だから愚かだと言うつもりは毛頭ないがあまり情報やメディアばかり追いかけても人生が虚しいと思うのだ。
自分で体験しながら経験を得ないと身にならんが危険なことはできるだけ避けなければならないし、周りの迷惑も配慮しなければならない。
しかし、年取って何もしなかったと後悔しても遅いから難しい話だ。
を書きました。
職場で必要な消耗品や給食関係の預かりを記録できるエクセルの表です。
一日にいくら使ったかも右側の列で確認ができます。
緑の塗りつぶし以外に入力して使います。
※緑の塗りつぶしは計算式が入ってますので注してください。

使い方・繰越について
使い方は図のとおり数値と文字を対応したセルに入力するだけです。
上から下へと計算されていきます。
次の月のシートの作成について説目します。
次月のシートの作成

次月繰越の入力
単純に数値入力でもできますが下の解説の通り=を使ってすることもできます。

塗潰しについて
左端のボタンの有・無の選択で対応したセルが塗り潰されます。

2ページ目の表示※追記修正
図のように行の番号を2つ選択し再表示で2ページ目が現れます。
印刷で上の日付などの項目も印刷されます。

印刷した結果
ファイルに閉じることを想定して、左側の余白を開けています。
項目を書き換えれば子供のお小遣い記録とかにもできそうです。

ダウンロード
感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。
当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。
クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。