
有線ねずみ

重要なのは管理と維持なのだ。
買ったり手に入れた時以上にその後に手間がかかる場合が多い
食材ならほっといても腐るし生き物ならお世話が必要だし車ならメンテナンスが必要だし時間と思考と金を使うのだ
スマホのフィルムも昔はガラスのやつを使ってたが少し落としたらすぐひびが入って2度3度続いて腹がたったんでPETフィルムにしたのだ
PETフィルムは安っぽいがフィルムが割れてまた張り直しで本末転倒みたいなことになりにくい
先の結果を読んでれば最初からそうしたのだが難儀なことだが失敗しないと次善策は思いつかないらしい
冷蔵庫の食材の在庫のメモ
私の叔母がずぼらなのか冷蔵庫の中身を管理できていなかったので食材が一部だめになっておりました。
そこで私の心も少し痛んだので改善できるよう冷蔵庫に貼っておくメモ用紙を考えてみました。

使い方
簡単な数量記録表ですね
冷蔵庫に入れた日と食材の名前と残り数量を左から右へと使った日に書いていくだけです。
使い終わったら赤線とかボールペンで横に引いていきます

ダウンロード
感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。
当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。
ダウンロードしたファイルをWeb上で再配布することは認めません。
クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。