プリントのアイディアを見かけたら

出席簿 2025年版

有線ねずみ
有線ねずみ

久しぶりの更新。

新品のパソコンがようやく手に入ったのでブログの更新もやる気になったらまた始めようと思う。

セール期間中のHPのパソコンを買ったがコスパがいいのだ。

仕事が決まって忙しくて嫌になる日々が続いていたのだがあんな嫌になるような作業がどこでも同じ感じならそら、何十年も経済が停滞していると言われても納得なのだ。

楽しい仕事など甘い考えかもしれないが嫌になる作業内容だと人生が色褪せていく気もするのだ。

このブログは嫌なことから距離を置きたいがためのささやかな抵抗なのだ。

世の中のお金持ちは汗水を流してではなく資産を使って資産を稼ぐって話を聞いたが結局どこの国も労働は生きがいにならない限りは基本的に嫌われてるんだろう。

出席簿を更新しました。

このブログ最初期に作成した出席表の改良版です。

祝日と個人ごとの休みの塗りつぶしに対応しました。

日付の変更

年と月のセルに数字を入力します。

それで曜日と日付が変更されます。

使い方・休日塗りつぶし等

個人行のセルの塗りつぶし

氏名の部分を入力したら右側の赤い枠の部分を注目してください。

個人セル塗の部分の日付と曜日がありますが無線ネズミの日付には20と5

下の有線ねずみの曜日の列に火と金が入力されています。

すると出席簿の一マスだけ塗りつぶしがされる書式設定を追加しました。

休日の塗りつぶし

休日の設定は黄色のセルの有り・無しの変更で列の塗りつぶしが変更されます。

休日の列は例えば5と入力すると5日の水の列が塗りつぶされ、画面のように日と入力すれば日の列が塗りつぶされます。

※AOからASの間に列を挿入して入力欄を増やしたり、赤い四角のどこに曜日や日付を入力してもセルが塗りつぶされるように改良しました。

祝日の塗りつぶし

祝日は祝日のセルに例えば2025/2/5と入力すればその列が塗つぶされます。

ダウンロード

感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。

当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。

ダウンロードしたファイルを自ら作成したものとしてWeb上で再配布することは認めません。

クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。

コメントを残す

CAPTCHA