
外付け猫

他人から聞かされたり本を読んだくらいでごろごろ考え方を変えるのも良くないとも思いますが思ったことを他人のことを考えず、すぐ言ったりしたりするのが多数派なんでしょうか?
少し前ですが車の運転中に、後ろの席の後輩に道の出口が狭いとか自分ならこうするって車が進んだ後から言われてむかつきましたよ
指図したがったり思ったことすぐ言う奴は感情任せで聞き手の気持ちを考える力が足りないとしか思えませんね
逆に、舐めた態度でくる奴に言われても言い返さないとか相手が不快にならないように言葉を選んで話す人の方がよっぽど賢くて偉いと思います
悪口で談笑したり盛り上がる人間ってやっぱり印象悪いし関わりたくない
ガソリンの給油記録メモ
車の給油中は4~5分は待たされる間はもったいないんでガソリンの給油の記録とかしてればどの頻度で給油してるかわかりやすくなるとおもって記録表を作成しました。

バインダーやボードに閉じて書いてくだけなんですがこれで家計簿とかに添えておくと車の費用の補足になってわかりやすいですよね
備考は車種や店の名前とか書いておくと比較するときに便利かも
A4の半分のバージョンも別のシートにあります

ダウンロード
感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。
当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。
ダウンロードしたファイルをWeb上で再配布することは認めません。
クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。
 
					
