
PCばけん

子供は大人がいる場所では力の階級では下の立場でほとんどの社会や家庭ではその近くの大人や子供の力関係の上位者に沿わされます。
仮に大人より強い子供がいるならほとんどの大人の言うことは聞かなくなるであろう
そして子供同士でも力が弱い側に力で相手を従わせたり自分の力を相手にぶつけて気晴らしをするのです。
所詮、理想論を言っても人間も動物です。
強い側になりたがるのは仕方がないのですがやはりそれを咎めないと大人として情けない。
まあしかし、悪さした子供を叱るのも結局、叱る側が立場的に優位に立ってないと成り立たないので困ったものですね。
信頼関係ではなく立場や力の強弱の関係だけになると相手が怖いから言うこと聞くみたいで嫌になる。
注文した料理や食事などの配膳のチェック表
店を営む私の叔母が最近、加齢により物忘れがひどくなり配膳した料理が全部済んだか忘れるようになったのでチェックシートを作成しましたのでこのサイトにも掲載しようと思います。
印刷すると縦にカットして2枚にできる配膳チェックシートです。
日付と名前などを手書きで書いても使いやすくなるよう意識しました。

言うまでもなく決まったメニューの配膳が終わったらチェックシートに☑マークをつけるだけのシートです
また終わった時間を記入するバージョンも用意しました

ダウンロード
感想・コメント等でなにか気づいた点がありましたら暇なときに修正します。
当ブログで作成した文書等を使用した結果・損害に対して一切の責任を負いません。
ダウンロードしたファイルをWeb上で再配布することは認めません。
クリックしても保存されない場合は右クリックの後にリンク先を保存をクリックするとできる場合があります。